top of page

ブログを始めます!

  • miehf0
  • 2017年10月20日
  • 読了時間: 2分

皆さん こんにちは!  フルート吹きの牧井美江です。 今日からブログを始めます! ( 時代遅れ~~~!という声が聞こえてきそう....)

今から三年前、私は18年間住んだフランスを去って 日本に戻ってきました。 たった三年前のはずが、まるで フランスに住んでいたのが 前世のように遠く感じられる今日この頃。。。。 そんな18年間フランスで撮りためたであろう写真を、これから少しずつ 私の中の記憶をよみがえらせながらアップしていけたら、、と思っております。 

ここは フランスのヴェズレー という世界ユネスコ遺産の村。  中世の色がそのまま残っている とても神秘的な町でした。 ここはサンチャゴ コンポステーラへの巡礼の旅の道でもあります。

私はクリスチャンではないのに、 なぜか自分の前世は絶対に修道女だったという 確信を持っている不思議な女なんです。。  なぜそう思ったか? など またエピソードも追々書いていきたいと思っています。

コンポステーラ巡礼の道しるべの ほたて貝   巡礼者はホタテ貝をぶら下げて巡礼するのだそうです。

ヴェズレーの修道院ショップ。  フランス各地のお香がありました。 ミルラや安息香、フランキンセンス、、など、各地の教会ごとにオリジナルブレンドされています。 

ろうそくは  蜜ろうで作られてあり、煤がでなく ほのかに甘い香りがします。

聖地 ルルドのお香もありました。 

ここはブルゴーニュ地方なので エスカルゴの形のものも見かけました。

またフランスに行く時は 是非もう一度訪れたいです。

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

 

 

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-youtube
bottom of page